
行き交い、集い、つなげる。
かつて、甲州街道の宿場町として栄えた横山町は
人とその人生が行き交い、物や文化や情報が集う場でした。
そんなこの地に、再び、行き交い集う場が誕生します。
八王子の魅力が再発見でき、じぶんらしい暮らし方が見つかる。
そして、それを次世代につなぐ。
そんな場所を目指します。

-
a 1F
網代園
- japanese tea
- 茶、海苔、茶器専門店
心とからだの渇きをいやす日本茶は、茶農家のたゆまぬ努力と茶師の技によって生まれます。当店では、試飲はもちろん、少量のはかり売りも承ります。お好みの香りと味をさがすお手伝いができれば幸いです。
平日:9:30~19:00 / 日祝:9:30~18:00
定休日:土曜日 www.ajiroen.jp TEL:042-643-0333 -
a 1F
坂本呉服店
- kimono shop
- 呉服店
ファッションのワードロープに「着物」が加わるとおしゃれがもっと楽しくなりますよ。堅苦しくない、日常に溶け込める普段着物や小物などを中心にセレクトしたものを集めています。またサイズ直し、染め替え、丸洗いなどのメンテナンス、コーディネートなどお気軽にご相談下さい。
10:00~18:00
定休日:毎週火・水 www.sakamoto-gofukuten.com TEL:042-649-3748 -
a 2F
ミシン
- beauty salons
- 美容室
紡ぐ事 繋ぐ事 作る事 をコンセプトに流行よりも一人一人の個性を大切にしながらそれぞれ違う【何か】を楽しみながら素敵になれるそんな場所…
10:00~20:00
定休日:火曜日 https://beauty.hotpepper.jp/slnH000411054/ TEL:042-649-5203
-
b 1F
BASEL ajirochaya
- カフェ
「BASEL」のケーキや「TAKAO COFFE」、お食事はパスタやサンドウィッチを始めとするカフェメニューと、厳選されたワインや生ハム、チーズを楽しめるお店です。お食事は2F「イルチッチォーネ」が監修。店内ではオススメの雑貨や調味料、地元農家「中西ファーム」の野菜を販売をしています。朝から時間を問わず店内でもテイクアウトでも、"複合的な場だからこそ"を大事に進化していくユーロードの交流地点です。
営業時間:7:30~22:00 www.basel.co.jp TEL:042-643-8150 -
b 2F
il Ciccione
- イタリアンレストラン
イルチッチォーネは「おでぶちゃん」という意味です。心もお腹も幸せいっぱいという想いが溢れるイタリア料理。新潟白根のルレクチェや愛媛八幡浜のブラッドオレンジなど季節の食材や、地元農家「中西ファーム」の新鮮野菜を常に使用するなど、お食事もワインも日本ならではの四季を感じて頂ける様に心がけています。大勢でたくさんのメニューをシェア、お一人様でものんびり寛げる、様々な楽しみ方を発見できるレストランです。
営業時間:
11:30~14:30 LO 15:30 CLOSE
16:00~22:00 LO 23:30 CLOSE
日曜・連休最終日
11:30~19:00 LO 20:00 CLOSE
不定休 www.tokyo-eightprinces.com TEL:070-3123-2479 -
b 3F
Ho’inana
- hula / space
- フラダンス / スペース
スタジオ・ホイナナは、八王子市内外、国内外の人々の交流起点となるハブ空間を目指し、そこから文化・芸術を発信する八王子のランドマーク空間となることをコンセプトにしています。八王子の弱点である「文化レベル」を上げる活動を積極的に行い、また、若者支援、新たな才能の発掘などに力を入れ、歴史ある商店街との融合を試み、寄合所の要素を持った空間施設です。本業であるハワイアンスタイルダンスを主軸に展開しています。
www.hoinana.com TEL:042-646-1608
-
c
caffs
- オフィス
「見立て」「形にする喜び」「手ざわり」
www.caffs.co.jp/
カフスは有形無形の何かと
人やモノの居場所を作る会社です。
-
s
kura
- event space
- イベントスペース
明治時代に建てられた蔵
-
s
niwa
- rental space
- レンタルスペース
ユーロードに面する屋外スペース

〒192-0081 東京都八王子市横山町10-14 JR線「八王子駅」北口より徒歩8分